安全基地〜愛着障害の克服を目指して〜

30代女性が不安型愛着障害を克服するために奮闘するブログです。

夫の「幸福度が下がりそう」発言

夫は掃除を担当してくれていて、毎日かなり几帳面に掃除をしているのですが、今日 「手を抜けるところは抜いていかないと幸福度が下がりそうなんだよね」 と言いました。 幸福度が下がりそうという発言に私はショックを受け、 「じゃあ私が全部掃除するから…

愛を探さない

先ほどとあるブログに 「愛を探すな」 と書いてありました。 愛されてるとか愛されてないとか、いちいちそういう証拠探しをしないということ。 確かに私は愛を探すことが癖です。 そして、愛を見失いそうになったらパニックになります。 今日は忙しくてイラ…

夫にスリスリ

うちの息子はまだまだ夜中に何度か起きて泣くので、私はそのたびに母乳をあげています。 昨夜もそれで起きたところ、隣で寝ていた夫がガーガーといびきをかいていました。 いびきをかいているときは起こして良いと言われているのでいつもならツンツンとつつ…

我が子の育て方

こんにちは、芙実です。 岡田尊司先生の愛着障害シリーズ4冊を読みました。 愛着障害~子ども時代を引きずる人々~ (光文社新書) 作者:岡田 尊司 光文社 Amazon 愛着障害の克服~「愛着アプローチ」で、人は変われる~ (光文社新書) 作者:岡田 尊司 光文社 …

習い事を辞めたいと言えなかった

こんにちは、芙実です。 私は幼少期、とにかくお母さんに笑ってほしいと思っていました。 だからピアノもバレエも塾も必死で頑張っていたのだと思います。 でも、実際は習い事をやればやるほど求められるレベルが上がっていって、怒られるネタばかりが増えて…

愛着の安定した夫

こんにちは、芙実です。 私の夫は典型的な安定型の人です。 ポジティブで気分の浮き沈みがほとんどなく、いつも穏やかです。 そして、やみくもに心配したり不安になったりすることがありません。 例えば、仕事で上司に注意されるようなことがあっても「今度…

息子(生後9ヶ月)の愛着形成の様子

こんにちは、芙実です。 今日は生後9ヶ月の息子の愛着形成について書きます。 不安型の愛着障害を持っている私ですが、現時点では息子の安全基地になってあげられているのではないかな、と思っています。 私が普段から意識していることはこんな感じです。 …

愛着障害を克服したい理由

こんにちは、芙実です。 私が今になって愛着障害を真剣に克服したいと思ったのは、愛する夫と息子にとっての「安全基地」に私がなりたいと思ったからです。 愛着(アタッチメント)を形成するには「安全基地」の存在が必要不可欠であるとされています。 夫は…

私の生い立ち

こんにちは、芙実です。 今日は私の生い立ちについて。 私は公務員の父と専業主婦ときどきパートの母との間に第一子として生まれました。 2歳下に弟がいます。 私は3歳頃からピアノやバレエ等の習い事を始め、遊ぶ暇もないほどの目まぐるしいスケジュール…

自己紹介

お越しくださってありがとうございます。 このブログは、愛着障害(不安型)を持つ私がそれを克服するために奮闘する様子を記していきたいと思い、開設しました。 まずは自己紹介をします。 ☆芙実(ふみ) 32歳女性 公務員(都道府県職員)※育休中 ☆夫 37歳…